リップルキッズパークは株式会社リップル・キッズパークが運営する子供専門オンライン英会話サービスです。
それではまずは特徴を見ていきましょう。
目次
1.特徴について
1-1.テキスト
無料体験レッスン内にて9段階(【初級3レベル】【中級3レベル】【上級3レベル】)のレベル判定を行い、実力に応じたテキストで進めていくようです。初級レベルでは世界中で利用されている「Let’s go」を利用するようですので、安心ですね。
1-2.教師の勤務形態
「教師個人の自宅から配信」しているのか、「オフィスへの出社型で安定したネット環境で配信」しているのかの情報はみつけられませんでした。
1-3.教師の資格
「リップルキッズパークの先生には、元小学校の先生や、幼児教育の専門家など、お子様の専門家がいます。」ということで、独自基準で教師の品質担保に努められているようです。
1-4.レッスン形式
「マンツーマン」これは他社でも同様のサービスがたくさんあるかと思いますが、グループ形式より話す時間がたくさん獲れるのでより上達しやすいと思います。
1-5.親の参加可否
「はい、問題御座いません。お子様のために始めたオンライン英会話で、 親御様自身がハマってしまうケースもあります。」とのことです。親子一緒で参加OKなので、小学生低学年以下の子供にとっては安心ですね。
1-6.レッスン時間
「1回25分」とのことです。1回25分というのはオンライン英会話では標準ですね。
1-7.予約方法
基本は、1週間の中でご登録のプランの制約数まで予約できるようです。なので、基本的には1~2週間先までという印象です。
1-8.実績
「お客様満足度99.4%」「総レッスン数159万回」ということで、非常に満足度が高いサービスのようです。
1-9.自由度
「送迎不要。自宅で好きなときに受講可」これは他のインターネット英会話でも同様ですね。
1-10.1回あたりの単価
「766円/回~」※週1プランの場合
「600円/回~」※週2プランの場合
「550円/回~」※週3プランの場合
兄弟がいて、週3プランをお姉ちゃん2回、妹1回のように分け合うこともできるので、兄弟が多く利用頻度が多いほどとてもお得ですね。
2.レッスン内容
「最初のご挨拶3分」⇒「フリートークとレベルに合わせたレッスン20分」⇒「最後のご挨拶2分」「歌やゲーム、フラッシュカードを使って、リップルならではの楽しさ満載のレッスンを行います。」と記載がありますし、小学校低学年以下の子供にとってはぴったりかもしれません。
3.料金
気になる料金ですが、1つのプランを家族で分けられるので、子供がたくさんいて回数をシェアできるのであればよりお得になっています。
[通常] ・週1プラン: 3,065円(税込)・週2プラン: 4,800円(税込)
・週3プラン: 6,600円(税込)
・週4プラン: 8,200円(税込)
・週5プラン: 9,772円(税込)
4.まとめ
「満足度がとても高い」「レッスン実績も豊富」であり、「家族で回数を分けられる」というのも魅力的です。親子一緒に参加もできるため、小学生低学年で英語学習を始めてみよう、兄弟姉妹がたくさんいる、という場合は特にマッチしやすいと思います。