前回のコラム、「子どもの英語学習の成功には2パターンある。親はどっちを求める?」
でお話した「英語学習の成功」の2パターン。
- パターン1「志望校の受験合格=英語学習の成功」
- パターン2「仕事でネイティブの人と渡り合える英語力=英語学習の成功」
やまママはパターン1の成功を、やまパパはパターン2の成功を求めている違いが判明しました。
そして、学生時代からあらゆる英語学習法の本を読み、様々な勉強方法を試してきたやまパパが、ついに見つけた一番効率の良い英語の勉強法。
やまパパ
この度はその一番効率的な英語勉強法を紹介していきます。
目次
ついに見付けた!小学生の子どもにも大人にも!一番効率の良い英語勉強法とは
やまパパ
なかなか伸びない点数。
そして社会に出たら全然通用しない英語力。
今までの英語の勉強の仕方では、間違っていると痛感したよ。
やまパパは「英語ができない」と言っても、国内最高峰の国立大学院出身。
人よりは十分英語ができる方だと思いますが、TOEICでは思うように取れない点数。
社会に出ると自分の使えない英語力に愕然としたそうです。
やまママ
とにかく覚えた英単語。
とにかく繰り返した英語テキスト。
リスニング力を鍛えるために、とにかく聞いた英語のCD。
とにかく通った、英会話学校。
勉強家のやまパパは、英語の勉強をとても頑張ってきました。
それでも会社に入社し、外国の人との英語の会議。
英語の資料。
英語のメールへの返事。
できないことだらけだったそうです。
そしてついに。
社会で使える英語を取得するために、やまパパが見つけ、一番効果があった英語学習法は。
オンライン英会話✨
自宅に居ながら、オンラインでネイティブの先生に、マンツーマンで英会話を教えてもらえます。
しかもオンラインなので、料金もとてもお手軽です。
オンライン英会話は先生と1対1なので、返事に悩んでもとにかく自分が答えなければなりません。
なんとかして英語を引っ張りだし、とにかく会話する。
このオンライン英会話の学習方法が、一番英語力を伸ばしたそうです。
やまパパ
1週間に3日はレッスンをすると効果が大きかった。
正解はこの方法だったのか!とやっと見つけたよ。
もっと早く気が付いて、この勉強法をしていれば良かった。
子ども達が、小学生など最初の頃からこの方法で英語を勉強し続けたら、きっと社会で使える英語を手に入れられると思う!
オンライン英会話教室の良さ
ネイティブの英語の先生と1対1レッスンなのに安い!
私もやまパパの勧めで、オンライン英会話レッスンを受けたことがあるのですが
最初は「たった30分ほど」と思っていたレッスン時間が、始めてみると長いこと長いこと!
自分しか答える人がいないので、とにかくなんとか英語をひねり出し、必死の30分でした。
レッスンを終えた時は、頭も体もどっと疲れました。
昔、通学タイプのネイティブ講師がいる英会話学校に通ったこともありましたが、まったく別物の時間の濃さでした。
そして、料金が手ごろで、通学タイプの英会話学校の1回分のレッスン費用で、毎日でもレッスンが受けられるほどの低コストです。
一般的な大人の通学タイプの英会話スクール、個人レッスン1回分は約5000円です。
そして5000円あれば、オンライン英会話でしたら1か月毎日!毎日レッスンを受けられます。
オンライン英会話を毎日続けると、確かに「英語を聞く・話す」が飛躍的に伸びていくだろうと思いました。
英語を聞く・話すだけではない
オンライン英会話は、「聞く・話す」だけを伸ばし、それ以外は伸びないのではと勝手に思っていました。
しかし、体験してみて驚きました。
今のオンライン英会話では、大人用も子ども用も、フリートークか、テキストに沿った学習かを選べるスクールがほとんどなのです。
このテキストに沿った学習を選択すると、会話の文章や、大事なセンテンスが文字で出てくるのです。
言葉に出しながら、目でもその英語の文章を確認することができます。
「あぁ、こうやって文章に表すのか。」
「この単語を使うのか。」
と、単語や文章を「読み・使う」勉強にもなるのです。
子どものオンライン英会話教室
現代では、子ども向けのオンライン英会話スクールもとても充実してきています。
大人向けのオンライン英会話教室と同じように、通学タイプの英会話教室と比べてたくさんのメリットがありました。
次回は、子ども向けオンライン英会話教室のメリット、そしてデメリットについてもご紹介していきます。